2012年05月22日 (火) | 編集 |
5月21日・・・日食です
私の住む日本海側 道北地方は快晴
前日に購入した日食用メガネでちょっと見てみた(笑
これってデジカメでもいけるかな
なんて思って ズーム最大にして写してみたョ

午前7時18分・・・ズーム最大でこんなもんです(笑

午前7時42分・・・結構欠けてきて辺りも薄暗くなってきた

午前7時53分・・・ほぼ最大に欠けた状態かな
かなり暗くて、少し寒くなった気もしましたョ・・・

午前8時11分・・・食の終わりです
私も支度をして仕事に行かなくちゃ~~って事でここまでです
私の住む日本海側 道北地方は快晴

前日に購入した日食用メガネでちょっと見てみた(笑
これってデジカメでもいけるかな


午前7時18分・・・ズーム最大でこんなもんです(笑

午前7時42分・・・結構欠けてきて辺りも薄暗くなってきた

午前7時53分・・・ほぼ最大に欠けた状態かな
かなり暗くて、少し寒くなった気もしましたョ・・・

午前8時11分・・・食の終わりです
私も支度をして仕事に行かなくちゃ~~って事でここまでです

日食を見たのは小学生の時以来かな・・・
授業中だったような気がします
全校生徒がグラウンドに出て、観察した記憶が・・・
息子が喜ぶかなぁ~と思って購入した日食用グラス
アタシが1番楽しんでました
興味なさそうだった旦那も一緒になって見ていたので、日食用グラスを買って正解だった(笑
次の日食は18年後・・・
北海道で金冠日食が見られるとか?? 楽しみだわぁ~~
授業中だったような気がします
全校生徒がグラウンドに出て、観察した記憶が・・・
息子が喜ぶかなぁ~と思って購入した日食用グラス
アタシが1番楽しんでました

興味なさそうだった旦那も一緒になって見ていたので、日食用グラスを買って正解だった(笑
次の日食は18年後・・・
北海道で金冠日食が見られるとか?? 楽しみだわぁ~~

| ホーム |
さくら(01/01)
ちみ(01/19)
こまき(01/03)
ちみ(12/18)
ラベンダ♪(12/17)
ちみ(11/18)
こまき(11/12)
ちみ(05/27)
beluga(05/25)
ちみ(02/02)
lavenda♪(01/29)
ちみ(10/19)
さち(10/18)
ちみ(11/11)
こまき(11/03)
ちみ(10/26)
こまき(10/25)
ちみ(09/09)
こまき(09/09)
ちみ(09/08)