2009年10月25日 (日) | 編集 |
道北地方の我が家にもインフルエンザの影響が出ています。。。
10月に入ってから次女の通う高校が・・・
10月は高校の修学旅行があるので 行けるのか心配だったけど 10月9日~10月13日の学校閉鎖の後14日から2年生は無事に修学旅行へと旅立つ事が出来ました
高校はその後1年生だけが学年閉鎖で休みが続いてましたョ。。。
その後、15日から小学校2年生の息子の学年が学年閉鎖になり
18日に予定していた『学芸会』が延期になってしまいました
学年閉鎖は19日までだったんだけど学校が19日~22日まで学校閉鎖になってしまい
息子は学校に行けませんでした。。。
元気な息子にとって家に閉じ篭りの日々にも限界が・・・
23日いよいよ学校か??と思っていたら連絡網が回ってきた( ̄□ ̄;)!!
学校閉鎖延長。。。
26日まで閉鎖が延長になってしまった。。。
息子・・・
アタシも仕事をしているのでかなりキツイ。。。
火曜日は学校に行けるのかな。。。
ちなみにうちの家族は誰もインフルエンザには罹ってません。。。

10月に入ってから次女の通う高校が・・・
10月は高校の修学旅行があるので 行けるのか心配だったけど 10月9日~10月13日の学校閉鎖の後14日から2年生は無事に修学旅行へと旅立つ事が出来ました

高校はその後1年生だけが学年閉鎖で休みが続いてましたョ。。。
その後、15日から小学校2年生の息子の学年が学年閉鎖になり
18日に予定していた『学芸会』が延期になってしまいました

学年閉鎖は19日までだったんだけど学校が19日~22日まで学校閉鎖になってしまい
息子は学校に行けませんでした。。。
元気な息子にとって家に閉じ篭りの日々にも限界が・・・
23日いよいよ学校か??と思っていたら連絡網が回ってきた( ̄□ ̄;)!!
学校閉鎖延長。。。
26日まで閉鎖が延長になってしまった。。。
息子・・・

アタシも仕事をしているのでかなりキツイ。。。
火曜日は学校に行けるのかな。。。
ちなみにうちの家族は誰もインフルエンザには罹ってません。。。

この記事へのコメント
小学校は明日(27日)から学校再開なんだけど
うちの息子は今回の閉鎖中にはならなかったから、学校が始まったらすぐにインフルエンザになるんじゃないかと覚悟はしてるョ・・・(T^T)
町内の幼稚園・保育所・小学校・高校と閉鎖になったけど 中学校はこれからなんだよね。。。
いつかは罹るんなら流行ってる時にやっちゃってほしいなぁ~
なんて思っているアタシはお気楽過ぎるんだろうか・・・f(^^;)
うちの息子は今回の閉鎖中にはならなかったから、学校が始まったらすぐにインフルエンザになるんじゃないかと覚悟はしてるョ・・・(T^T)
町内の幼稚園・保育所・小学校・高校と閉鎖になったけど 中学校はこれからなんだよね。。。
いつかは罹るんなら流行ってる時にやっちゃってほしいなぁ~
なんて思っているアタシはお気楽過ぎるんだろうか・・・f(^^;)
2009/10/26(Mon) 11:46 | URL | ちみ #-[ 編集]
うちトコすごいよー;
9月最初から流行りだして、高2が学年閉鎖、
シルバーウィークの頃にはその高2と同じ階の
中1に広がり、クラブを通じて中2に広がり
結局共に学年閉鎖。
中学初の運動会は2回の延期の末に無くなりました(TロT)
うーたんは幸い大丈夫だったけど、
今は母校の小学校や友達の通う中学で流行ってるみたい。
大変だーε-(-ω-`;)
9月最初から流行りだして、高2が学年閉鎖、
シルバーウィークの頃にはその高2と同じ階の
中1に広がり、クラブを通じて中2に広がり
結局共に学年閉鎖。
中学初の運動会は2回の延期の末に無くなりました(TロT)
うーたんは幸い大丈夫だったけど、
今は母校の小学校や友達の通う中学で流行ってるみたい。
大変だーε-(-ω-`;)
2009/10/25(Sun) 20:40 | URL | こまき #SFo5/nok[ 編集]
| ホーム |
さくら(01/01)
ちみ(01/19)
こまき(01/03)
ちみ(12/18)
ラベンダ♪(12/17)
ちみ(11/18)
こまき(11/12)
ちみ(05/27)
beluga(05/25)
ちみ(02/02)
lavenda♪(01/29)
ちみ(10/19)
さち(10/18)
ちみ(11/11)
こまき(11/03)
ちみ(10/26)
こまき(10/25)
ちみ(09/09)
こまき(09/09)
ちみ(09/08)